投稿日:2023年3月22日

いつからバリアフリーのリフォームをするべき?

こんにちは!株式会社ルーツです。
弊社は大阪府岸和田市を中心に、工務店として建物の内装リフォームや改修工事などを承っております。
このコラムでは、リフォームに関するちょっとした豆知識や、リフォーム業者選びのポイントなど、役立つ情報をご紹介しています。
本日のコラムのテーマは「いつからバリアフリーのリフォームをするべき?」です。

1.家の中でちょっとした不便を感じた時

スロープ
「玄関前にある段差につまずくことが多くなった」
「浴室の床の上でよく足を滑らせそうになる」
など、日々の生活でちょっとした不便を感じた時こそ、バリアフリーリフォームを始める良いタイミングです。
部屋の境目にある段差や滑りやすい床は、後々怪我に繋がる可能性があります。
安全のためにも、少し不便だなと感じた段階で、バリアフリーリフォームを済ませておくと良いでしょう。

2.建物の老朽化が進んだとき

月日の経過に伴い、徐々に建物は老朽化していきます。
大切な住まいを長く使うために、リフォーム工事や修繕工事はとても重要です。
建物が老朽化してきたタイミングで、今後のライフスタイルの変化を見据えて、同時にバリアフリーのリフォームも検討してみるのがおすすめです。
急な角度の階段を緩やかにする、玄関前にスロープを設置するなど、バリアフリーのリフォームを行えばより快適な住環境を手に入れられます。

バリアフリーのリフォームは早めに済ませておくのがおすすめ!

ライフスタイルの変化に伴い、快適だと感じる住まいの形も変わっていきます。
特に小さなお子様がいるご家庭や、高齢の家族と同居されているご家庭は、ご自宅のバリアフリー環境を整えることが暮らしやすさに繋がります。
思わぬ事故や怪我などの危険から身を守るためにも、早めにバリアフリーのリフォームを行っておきましょう。

リフォーム工事は株式会社ルーツにお任せください!

赤い屋根の家と電卓と葉
株式会社ルーツでは、リフォーム工事の新規でのご依頼を随時受付中です。
ご自宅や、運営されている店舗に関するお悩みはございませんか?
「家の階段に手すりを付けたい」
「お店の老朽化が気になる」
「リフォームで内装を綺麗にしたい」
「トイレ周りのリフォームがしたい」
など、リフォームに関するお困りごとやご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
些細なご質問でも、誠実にお答えさせていただきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

株式会社ルーツ
〒596-0812
大阪府岸和田市大町3丁目17-6
TEL:090-8650-0925 FAX:072-479-6505


関連記事

大阪市東住吉区 戸建て住宅 屋上防水工事・畳入替

大阪市東住吉区 戸建て住宅 屋上防水工事…

大阪市東住吉区の戸建て住宅で屋上防水工事・畳入替を行ないました。 大阪市東住吉区 戸建て住宅 屋上防 …

富田林市 戸建て バリアフリー工事・水回りリフォーム工事など

富田林市 戸建て バリアフリー工事・水回…

富田林市にある戸建て住宅にて、各種施工を行ないました。 工事ごとに写真をご紹介いたします。 バリアフ …

施工実績を更新しました!

施工実績を更新しました!

こんにちは!株式会社ルーツです。 弊社は大阪府岸和田市に拠点を構え、大阪府内の戸建て・マンション・店 …

お問い合わせ  ご依頼の流れ